おしらせ

お知らせ 【開催報告】「みらいを楽しもう 育児とそとあそび教室」-赤い羽根共同募金 社会福祉法人群馬県共同募金会 「困り事を他人事にしない活動」 2025.08.09

助産師が行う父親向け 妊娠・出産・育児研修プログラム第1回目

近年、「父親も育児に積極的に関わる時代」と言われる一方で、
「どう関わればいいかわからない」「自信がない」と悩む声も聞かれます。
また、屋外活動は親子の心と体の発達に良い影響を与えると知られていますが、若い世代ではアウトドア経験が少ない方も多いのが現状です。

そこで今回、助産師が企画する育児スキル+そと活動スキルを一度に体験できる、新しい形の「パパ教室」を開催しました。

🔹 当日のプログラム

  • 火起こし&バーベキュー体験
    食事を楽しみながら、先輩パパたちの体験談や仕事・育児の両立のヒントをシェア。
  • ミルク作り&試飲体験
    温度や作り方のポイントを実践。
  • 離乳食の試食比較
    月齢ごとの味や刻み方の違いを学びました。
  • オムツ替え体験
    吸収量の実験や触感チェック、抱っこ・おんぶの仕方も実践。
  • 妊婦体験
    重さを体感して「これが24時間続くのか」と驚く参加者も。

参加者の声

「育児のイメージが変わった!」
「外遊びも育児も、やってみたら楽しかった」
「妻の大変さを実感できた」


この教室は、これから父親になりたい方、まさに父親になろうとしている方を対象に、楽しく、気軽に学べる機会を提供しています。

次回も開催予定です。ご興味のある方は、ぜひご参加ください!